公開日: |最終更新日時:
本ページでは、眼科医療の他に、医療脱毛を提供している、きたばたけ眼科医院の特徴や料金体系、口コミ、医院情報などについて紹介しています。
きたばたけ眼科医院は眼科ですが、「エステや美容クリニックには行きづらい」という方の要望に応え、医療レーザー脱毛を提供しています。使用機器は、厚生労働省認可の脱毛器『ジェントルマックスPro』。スピーディーにムダ毛を処理することができる機器です。
施術や料金体系も顧客本位で、同時間で複数人数の施術は行わない、一人での完全個室でプライバシー、1回毎の都度払い制など、サービスや制度を充実させています。
きたばたけ眼科医院では、患者さんにとってノンストレスな診療予約体制をとっています。平日は午後6時半までの診療時間で、土日診療対応、事前にネット予約を行うことができ、待ち時間も少ないのが特徴です。
特に予約システムでは、診療後約5分で会計ができる電子カルテシステムを採用するなど、一層の省力化、短縮化が図られています。
当院のモットーは「患者様に、優しく、素早く、そして丁寧に…」。定期的な接遇研修を行いながら、医師もスタッフも一期一会の精神を旨に、患者さんへの遇し方、おもてなしの質向上に努めています。
車椅子使用者のための専用トイレ、出入り口の自動ドア、スロープ、院内の全てに配されたバリアフリー・ユニバーサルデザイン、清潔さなどは、その表れといっていいでしょう。
【部位】 | 1回 | 5回目 |
---|---|---|
両わき | 5,500円 | 4,400円 |
VIO | 22,000円 | 17,600円 |
全顔 | 16,500円 | 13,200円 |
両わき | 5,500円/1回 | 4,400円/5回目 |
---|---|---|
VIO | 22,000円/1回 | 17,600円/5回目 |
全顔 | 16,500円/1回 | 13,200円/5回目 |
使用レーザー | ジェントルマックスPro(アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類を搭載) |
---|
(50代男性)
(50代男性)
最寄りの駅は備中高松駅 国道180号線に面してます。自宅から車で行くのはちょうどいい感じの場所なので通っています。白内障手術もやってもらいました。先生が詳しく説明してくれるので安心です。午前中だと少し待ち時間あるかもしれませんが、普通は待ち時間なく案内されます。気軽に通える眼科です。(引用元:https://byoinnavi.jp/clinic/173780/reviews#review_30555)
(年齢性別不明)
(年齢性別不明)
駐車場が出来ましたね。大きな車も駐車できるようになってよかった。院内は白とオレンジ色で統一されていて、清潔感があります。受付の方、看護師さんの対応もよく好印象。先生は症状を解りやすく説明してくれますし、質問もしやすい雰囲気の方でした。(引用元:https://okakomi.com/index.php?mode=disp_rumor_list&category=medical&id=808)
医療レーザー脱毛は効果が期待できますが、場合によっては炎症・ヤケドを起こしてしまう可能性もあります。万が一このようなトラブルが発生したら、すぐに医師の診察を受け適切な処置を施してもらい、お薬を処方してもらいましょう。また、強く日焼けしている方、近日に日焼けする予定のある方、授乳中の方、重度の心臓病や糖尿病を患っている方は、医療脱毛を受けることができません。
医療脱毛が完了するまでの平均期間と価格は、処置する部位、範囲、毛質、肌質などで異なりますが、通う回数は大体5~6回、期間は約1年程度が目安です。施術者の技量や使用する機器などによっても期間は前後します。価格の目安は、両脇脱毛の場合で4000円(5回~6回)ほどです。
所在地 | 岡山市北区小山38-5 |
---|---|
アクセス | JR吉備線備中高松駅から徒歩9分 |
電話番号 | 086-237-8838 |
診療時間 | 午前9:0 ~12:00/午後3:00 ~ 6:30 ※土曜:午後2:00~5:00 |
休診日 | 火、祝、日曜午後 |
関連ページ